いしくら餅店のパンダ焼き - だんだんバスで巡る米子の旅路

ホームページのTOPへ

いしくら餅店のパンダ焼き

昭和35年創業の老舗和菓子店『いしくら餅店』。大山山麓の豊富な湧き水と、雄大な自然の中で育った日野米を使ったお餅が評判で、地元の人々に長年愛され続けています。

昔ながらの製法にこだわり、丁寧に作られた和菓子はどれも絶品。中でも10月~4月のみ登場する「パンダ焼」は、見た目のかわいらしさから、子どもから大人まで幅広い世代に愛され、お土産やおやつにもぴったりです。

味は「あんこ」、「カスタード」(各170円)の2種類があり、卵とハチミツ、砂糖を使った生地はフワフワ。ほんのり広がる甘さは、『いしくら餅店』のお餅と並ぶ名物のひとつになっています。

詳細情報

いしくら餅店

イシクラモチテン

■電話  0859-33-5172
■住所  鳥取県米子市塩町110
■営業  8:30~16:00(パンダ焼の販売11:30~16:00)
■休み  土・日曜、祝日(事前予約の場合、対応可)

[最寄バス停からのアクセス]

太田医院前

だんだんコース/歴史コース/まちなかコース
太田医院前から徒歩すぐ

MAP
[UPDATE]2025.07.25